脱原発すると光熱費が2倍だって!

脱原発すると光熱費が2倍と言う印象操作にだまされる人が続出している模様。http://sankei.jp.msn.com/life/news/120903/trd12090322200017-n1.htm以前書いたが、これが理解できないとすぐだまされる。http://d.hatena.ne.jp/blackdragon/20110329/p1少し情…

韓国文化汚染と自虐主義について

なにやら、フジテレビが韓国文化による日本の汚染を進めているとの話がある。事実とすれば大問題、なの?日本のテレビは、アメリカのドラマ・映画・音楽その他を沢山垂れ流してきていなかったっけ? 日本のテレビは、英語の字幕や英語をしゃべる人たちを登場…

国会で不信任案否決、その直後に場外乱闘で辞任に追い込むという怪事件

なんとか酵素とかいう詐欺商品を地方紙の広告で見て、それについて書こうかとも思ったが、そんなのよりよっぽど重大な眉唾ごとがまかり通りつつある状況について書くことにした。前回からの続き的内容。国会で菅内閣の不信任案は、大差をもって否決された。 …

倒閣に動く民主党議員様

衆議院議員 内山晃様前略社労士としてのご経験をお持ちのあなたが国政に参加されることが、この国で働くもののために、少しでも良い変化を及ぼすことを期待して参りました。あなたが、小沢氏の倒閣集会に参加されたとの報道を目にして、書かせて頂きます。(…

ありがとう、自衛隊員さんたち!

自衛隊員の皆さんの、今回の震災に関しての献身的な活躍に対して、心から感謝し、尊敬します。 一方で、「ほら、自衛隊必要だったじゃん」とか「自衛隊要らないって言ってた奴は…」というような一部での論調には眉に唾をつけざるを得ないのも正直なところ。…

原発が推進されてきた最大の理由

なぜ、原発はこれほどまでに推進されてきたのだろうか。その理由としては、推進側からも反対側からも色々あげられている。 推進側: 資源の無い日本で化石燃料に頼るのは危険、再処理・増殖炉なども実現すれば無尽蔵に近いエネルギーを確保できる CO2を出さ…

原発必須だよね常考

脱原発なんて、思考停止もいいところ。余りに現実を見ていないお花畑だ。 原発を止めたら電気がめちゃくちゃ足りなくなるし、無理に原発以外で賄おうとすると電気代が何倍にもなってしまうという事実を直視していない。脱原発論に関してしばしば出てくる意見…

久々の更新がこんなもので恥ずかしい限りだが

MacBook Air 11インチ欲しい!欲しいものは欲しい。 iPadの新版が出るのを待って、どちらかを買おうと思っているが、万一当ればそれに越したことはなし。

民主党はなぜ負けたのか

そもそも、総得票数などからみて「負けた」のかどうかに議論もあるが、多くの議席を失ったのは確かだということで、ここでは「負けた」と考えることにする。さて、負けたことのたった一つの理由などというつもりもないし、理由は一つではないと思う。 そのな…

サンダーバードではないが、災害救援部隊を作ってはどうだろうか

ハイチでの大地震がニュースになっている。とても痛ましい災害であり、地震国に住む身として決して他人事とは思えない。各国からの救助部隊が到着し始めているころだろう。日本からの支援体制はどうなっているのだろうか。特に地震被害の場合、迅速な救助活…

NHK BS2「“認罪”〜中国 撫順戦犯管理所の6年〜」 制作:テムジン

途中から観たが、非常に良い番組だった。中国における戦犯の扱いについて、全く無知であったことを知らされた。 シベリアから移された日本人戦犯が、どのように扱われ、どのように感じ、どのように帰還し、その後どう暮らし、今どう思っているのか、更に、中…

刑事万歳ドラマを観て

テレビ朝日が、何やら警察万歳番組をやっている。 だが、今回、敢て帝銀事件に関わった刑事を取り上げ、英雄化している。 (英雄化をしているわけではなく、清濁合わせて描いているとも取れるが…。)警察が用意出来た材料では、平沢氏の有罪をとてもじゃない…

思いついたけど今は書く気力が無いので、いつ書くかもしれない日のためのメモ

補助的作業だから派遣でおkとか言ってると日本終わるんじゃね チベットの坊さんが警察襲撃って、実は中国政府の… ハマスの強硬派って実はイスラエルやアメリカの諜報機関のまわし… 多分いずれのネタについても書かずにそのまま放置の可能性大。

毎日新聞をはじめ、ネットに記事を公表しているメディアにお薦めしたいこと

発電装置:太陽光や風力より効率良く、電磁力で電力供給−−木下さん開発 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090319ddlk14040128000c.htmlとして、毎日jpに、永久機関を騙る装置の紹介記事が掲載された。 もちろん、最…

セクハラについて

はてな界隈で論争になり、私も少し首をつっこんでいるセクハラ論争について、ブックマークコメントや、他の人のエントリーのコメント欄での記述では意図が間違って伝わってしまう危険性があるなと思っていたら、危惧が現実になってしまっているようなので、…

民族の誇りを取り戻すのに必死な可哀想な人々へ

自衛隊のお偉いさんや、産経新聞の皆様や、そこに登場する正論文化人の皆様は、民族の誇りを取り戻すのに必死らしい。 あまりの必死さに、脱帽するあまりである。 私たちは日本人として我が国の歴史について誇りを持たなければなら ない 「私たちは輝かしい…

ネガコメにムカッときてしまう人にお勧めの本

はてなブックマークや、ブログのコメント欄やトラックバック等で、自らの発言に対してネガティブな反応が来ると居ても立ってもいられなくなってしまう人が少なくないらしい。 私自身、ムカッと来てしまったり、ショックを受けてしまったりすることは決して少…

意見が食い違う楽しみ

はてなブックマークにどっぷり浸かっていると、自分と似た発想の人に出会う。 そして、お気に入りに登録したり、スターのfriendsになったりする。 「ああ、この人は、似た価値観を持っているなぁ」などと感じたりする。とは言え、個別のエントリーに、全く逆…

映画『靖国』に使われた税金を無駄にしたのは誰か

自民党右派議員を中心とする保守派の方々は、「反日的な内容」を含む『靖国』に税金が使われたことを問題視しているらしい。 私は『靖国』を観てもいないので、「反日的な内容」が含まれているのかどうかということ自体について論ずる資格もないし、論ずるつ…

大量生産VS手作り、人工VS天然

大量生産より手作りがすぐれていて、人工のものより天然の物の方が体に良くて、それでいて、それらしい科学技術の粋をこらしたという売り文句の疑似科学グッズも好きという現象について、いつか書きたい。 今はその元気も無いし、ネタも熟成されていないので…

公営・公共の施設・事業をお金だけの収支で評価する論評について

タレントの橋下氏が大阪府知事に就任して以来、赤字の公営施設(公共事業)なるものがマスコミを騒がせているようだ。もちろん、それ以前から同じような報道は少なからずあったのは確かだが、ここのところあまりに頻繁に出会う。さて、マスコミにおいて赤字…

上から目線

最近、ブログのコメント欄や、はてなブックマークのコメントに対する反応として、「上からの目線で不愉快」という趣旨のものを度々見かける。どうやら、そのような発言をする人にとって、「上から目線」というのが悪いことであり、批難されるべきものである…

再開

書きたいことが出てきたので再開してみます。 とは言え、どれだけの頻度で書くかは分かりません。 内容も、眉唾な物事への突っ込みに限らず、 思ったことをつらつらと書いてみようかと思います。

信じる人もいるのね

question:1112248748愛・地球博の弁当持込禁止が、食中毒防止のためと言う説明についてどう思うか訊いてみた。ほぼ予想通りの結果だったが、 ・信じる人も結構いる ・「大人」も多いというところが、ちょっと予想外。食中毒防止って、それじゃあ、弁当持って…

悪魔の証明

無い事の証明は非常に難しい。気をつけなくてはならないのは、 「ある」「無い」 だけではなく、 「あるとは言えない」は「無い」と同等ではないこと。 「無いとは言えない」は「ある」とは同等ではないこと。 これらを混同している人が如何に多いことか…。 …

潜在酵素

とりあえず、ネタメモのみ。一生のうちに作れる酵素の量は決まっていますって冗談も休み休み言え。 まあ、身体の能力も寿命も無限ではないのだから、作れる酵素の量も無限じゃないのは当然だけどね。

うわさの商法

休日の昼間に、携帯が鳴った。 発信元をみると、未登録の携帯。あれ、番号交換したけど登録し忘れた人からだろうか、それとも、携帯買い換えた人からだろうか、と思いつつ出てみた。女性の声だ。 誰だっけ、この声? 「お仕事中ですか?お忙しいですか?」 …

google八分?SEOスパム認定?それとも…?

ランドリーリングについて何度か取り上げた。 id:blackdragon:20040824 id:blackdragon:20040825 id:blackdragon:20041209 その結果、googleにおいて、「ランドリーリング」で検索したときの順位が20位程度まで上がっていた。ところが、今日検索してみると、…

細木数子

果たして、どれだけ信じられているのかと、ふと疑問に思って聞いてみた。question:1105084516ほぼ予想通りの結果。占いそのものを信じていないという人は、予想よりは少なく、何らかの形で信じている人が多いようだ。 どのような占いを信じるかというアンケ…

ネタのメモ

抗酸化溶液・抗酸化工法